「みんなのにわ/represent_garden」開催のお知らせ

いよいよです!!!!!!!!

本日6/23(水)12:00-一斉に各空室正式オープンとなります。

各チームの詳細情報は以下になります。タイトルも正式に決定。開放時間が明日以降各チーム毎に違うのでご注意下さい。


「DIA_ROG」@三展ビル2F 12:00-20:00 北側の入り口から2Fへ上がってお入りください。
写真展+休憩スペース:4人のアーティストの写真作品と共に、居心地の良い裏庭を作りました。主役は一点一点姿の違う、モノたちです。


「空にわ」@かぎやビル2F 12:00-20:00 南側の入り口から2Fへ上がってお入りください。
空間インスタレーション:屋外みたいな開放的な部屋ででアーティストYUMIMPOの描く空を楽しみながら、ご飯を食べたり、喋ったり、寝たりできます。期間中YUMIMPOがときどき絵を描き足しています。お気軽にお立ち寄りください。


「しょっかくてい/書々庭」@磯村ビル1F 11:00-20:00 
書道展示:この空室のオーナーでもある書道家磯村厚さんの作品を学生が空間を使って展示します。書道紙で充満した紙に触れて、五感で書を体感してください。


「あやとリンク」@メゾンゆりの木1F 10:00-21:00
情報スペース:浜松を中心に全国の情報を一つの部屋に集めました。空間で情報を感じて下さい。

爽やか過ぎる雨模様です、みなさまにお会い出来ること楽しみにしております。

SUAC+403一同、お待ちしております!!!!!!!

かぎやビル進行状況

残るは天井となりました。これが大変な訳です。ユミンポにブルーシートに絵を描いてもらってから切ってはって行く作業です。絵がいつ完成するのか、絵をどのように切って貼っていくのかが正確には分からないのです。22日は徹夜を覚悟しています。やるしかない!
[

]

ワークショップ詳細情報!!!

ワークショップの制作場所と展示内容の情報をお伝えいたします。

[三展ビル]
複数の写真家の展示とWS参加学生のラウンジ的な機能を、一つ一つに名前を与えた多様な家具や小物によって事後的に抽出する。人ではなく物が主体になる庭であり、空間自体の許容力を最大限引き出すためのプロジェクト。空室が生まれる根源を問い直すのだ。

[鍵屋ビル]
2Fで開口率高く明るい場所を空そらに読み替え、ブルーシートで空間を覆う。そうして作られた空のキャンバスにアーティストが筆を走らせ、「空にわ」を出現させる。ブルーシートは、キャンバスであり、養生であり、御座であり、そらの青を具現化する複合媒体として発露する。

[磯村ビル]
ビルのオーナーでもある書道家とのコラボレートプロジェクト。書道展示と空間展示を、半紙という素材を媒介にして実現。書と向き合う最適空間を立体的に組み合わせ、一つ一つの書に適した、書道への触れ方を提案する。概念としても、物理的にも、書へ近づくための「にわ」となる。

[メゾンゆりの木]
フライヤーに着目し、自分達の興味の矛先と街の情報発信者の関係性を空間化するプロジェクト。街のあらゆる情報が物理的にこの場所に集まると同時に、個人的な興味のレベルでも空間に抵触するよう、実体として表現した関係性の線が部屋を覆う。情報と感情を空間で架橋する。

メゾン(マイナスターズ)進行状況

メゾン久々の更新です!

本日空き室のペンキ塗りが終わりました。
当初は1日で塗り終わるはずだったのですが・・・買い出しも含めて3日かかりました。甘かったです。

以下、ダイジェスト!!

ホワイトボードを使ったスタディ(6/13)
フライヤーをマイナスターズのフィルターにかけてみる。
ホワイトボードに貼ったことにより、情報をフライヤーのそばに書き込めることに面白みを見いだす。

空き室での作業開始(6/17)
石膏ボードがむき出しの空間。
奥行きが10mちかくあります。
また、この日より新メンバーのフジ子(生産4年)が電撃加入!!


ペンキ塗りスタート(6/18)
汗ばむわ〜
石膏ボードの上から白いペンキを塗り、ホワイトボードのように
消す事は出来ませんが、直接情報を書き込めるようにします。

偶然ついた非常灯が素敵でした。夜のにわに使いたい。


床・天井・奥の扉をどうするか問題(6/19)

つかの間のクラゲアート

久々にナッツが登場!
「あまりにもキレイな空間にすると一般の人が入りずらい」
という彼女の意見に皆同意。
床・天井・扉は現状のまま使用します。
にしても、フジ子といい、ナッツといい、他学科の子の意見はフレッシュだ。

ペンキ塗り終了(6/20)

勢いそのままにスタディ

天井から点で感情線(毛糸)をつるすプランと、線でつるすプランをスタディ
実際にやってみてよかった初期案の『点』プランに決定。
スタディなのでまだ糸が少ないですが、ピンク色の感情線が空間に張り巡らされます。

よるの庭こんなのもいいね。

今日はフライヤーの配置について話し合いました。
まだ結論がでていません。
かなりタイトなスケジュールですが、味わった事の無いであろう達成感にむけてメンバーみんな頑張っています。

写真ばかりですみません。
次回、内容についてまとめたいと思います。

トシくん

リサーチ結果まとめ経過

制作と並行して、前半に行った空室調査のビジュアライゼーションを進めています。
三大空ビルは下記の位置に。

そして注目の空室分布は下記のようになりました。

そして全空室を立体化!


この他にも色々なレイヤーを用意して中心市街地の現状をあぶり出していく予定です。

詳細乞うご期待。

403 architecture